ダンスによる芸術体験と共生の思想を日本に根づかせ、多くの人から愛され続ける作品です。画質を向上させたデジタル・リマスターDVD。
【目次】 | |
---|---|
1 | Top |
2 | 予告編 |
3 | DVDのご購入 |
4 | 解説 |
5 | クレジット |
6 | 紹介記事|音楽広場 |
7 | 紹介記事|自然食通信 |
8 | 関連事項 |
9 | DVDの仕様・ご購入 |
予告編
みんなちがって みんないい|予告編(2分)
DVDのご購入 |
||
---|---|---|
解説
障がいを持つ方々の身体表現を、芸術的表現としてとらえる
障がいを持つ方々のユニークな表現活動、それを芸術的表現としてとらえ直すムーブメントが日本で始まったのが、1990年台初頭。主にそれは絵画など美術の分野から始まりました。
身体表現の分野では、同時期にヴォルフガング・シュタンゲが、障がいを持つ方と持たない方を対象としたダンス・ワークショップを定期的に開催し、その方法と思想を日本に浸透させました。
「みんなちがってみんないい」は、1990年に開催された彼のダンス・ワークショップのドキュメンタリー(デジタル・リマスターDVD)です。
自由に身体を動かす楽しさにイキイキと輝く人たち、これまでになかった新しい体験と思想に、喜びと驚きを隠せない人たち・・・。
このワークショップから、日本で障がいを持つ方々の身体表現を、芸術的表現としてとらえ直すムーブメントが始まったと言えます。本作品は、どんな時代にも色褪せることのないワークショップとその思想を、初々しく伝えます。
今でも多くの人から寄って立つ所とされ、愛され続ける作品です。
障がいを持つ人と持たない人が共に楽しむ表現活動
ヴォルフガング・シュタンゲは、ロンドンを拠点に、1975年頃から心身に障がいを持つ人と持たない人のためのダンス・ワークショップを主宰してきました。
「セラピーではない。あくまでも新しいアートとして」と言うヴォルフガング・シュタンゲ。彼のワークショップでは、普段は否定される障がい者の身体の動きを美しいものとして捉え、それを伸ばし分かち合っていきます。そして、自由に身体を動かしてダンスを創作していくことによって、障がいを持つ人も、持たない人も、自分の表現能力に気づいていきます。
「ヴォルフガングのワークショップは、決められたパターンをやるんじゃなくて、何をやっても自由だから、自分が思うように動ける。踊っていて本当に楽しい」(参加者の声)
「障がいを持つ人と触れ合うのは初めてだったのですが、一緒に踊っていると、誰が障がい者で誰が健常者かなんて、分からなくなってきて不思議な感じがしました」(参加者の声)
どんな時代にも色褪せない思想を伝えるDVD
1990年夏、ヴォルフガング・シュタンゲが来日し、5日間のダンス・ワークショップをひらきました。会場には、障がいを持つ人たちと、プロのダンサーや特別支援学校の先生、音楽教育者など、合わせて40人が集まりました。中には、今までダンスを踊ったこともない人が沢山いましたし、初めて障がいを持った方と出会った人もいました。
「みんなちがってみんないい」は、そんな彼らが、自由に身体を動かす楽しさを知り、わずか5日間の間に、みんなで一緒にダンスを創作していくようになる様子を追ったドキュメンタリーです。
シュタンゲ氏へのインタビューも豊富に挿入し、障がいのある人もない人も実践できるダンス(身体表現)活動、どんな時代にも色褪せない共生の思想を伝えます。
「今まで、この子が否定されてきたことが、ここでは全て肯定される。ここには今までにない何かがあるって分かるんでしょうね。とってもいい顔していますね」(参加者母親の声)
クレジット
出演: | ヴォルフガング・シュタンゲ(>>プロフィール) |
---|---|
製作: |
I.A.D. |
制作: | 内田淳子 |
撮影: | 平原博文 |
DVD版製作: | 有限会社ランドスケープ |
編集・監督: | 野中 剛 |
DVD / 4:3 / カラー / ステレオ / 59分 / 本体価格:5,800円(税抜) オリジナル版:1990年 / DVD版:2017年作品 |
紹介記事
「自然食通信」
新泉社 発行 / 1991年 50号
↓クリックで拡大します。
関連事項
ダウン症の方のためのエクササイズとダンス遊び | かみるれ・ダンス・フィルム |
ヒルデ・ホルガーのコンテンポラリー・ダンス教室 |